大阪はグルメや観光地が豊富で楽しい街ですが、治安の悪い地域も存在するので注意が必要。
この記事では、大阪で治安の悪い地域や住みたくない街ランキング、治安の良い場所を分かりやすく紹介します。
▼この記事で紹介していること
大阪への引っ越しを考えている方、旅行で大阪を訪れる方はぜひ参考にしてください。
特に「大阪で治安の悪い地域や駅はあるの?」と不安な方の疑問を解消できるよう、詳細な情報を提供します。
【比較】大阪の治安の悪い・良い地域
大阪の治安は地域によって大きく異なります。
一般的に、繁華街や歓楽街のある地域は人通りが多く、犯罪発生率も高くなる傾向があります。
一方、住宅街や緑の多い地域は比較的治安が良く、生活しやすいです。
以下に大阪の治安の良い地域と悪い地域をまとめました。
▼大阪府で治安の悪い地域
▼大阪府で治安の良い地域
治安の良し悪しは犯罪発生率だけでなく、街の雰囲気や住民の意識など、様々な要素が関わってきます。
次の項目からは上記のエリアの特徴や治安が悪い・良い理由を解説します。
大阪府で治安の悪い地域ランキング5選|住みたくない街や区は?
犯罪発生率や住民の不安感などを考慮して、「大阪で治安の悪い地域」や「住みたくない街・区」としてランキング上位に入りやすいエリアを紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
西成区
大阪府西成区にはあいりん地区と呼ばれる日雇い労働者の街があり、ホームレスも多いのが特徴です。
そのため、路上生活者によるトラブルや犯罪の発生リスクが高いと言われています。
また、飛田新地という日本最大の遊郭街も存在し、風俗関連のトラブルにも注意が必要です。
ただし、西成区全体の治安が悪いわけではなく、地域によっては静かな住宅街もあります。
西成区に住む場合、あいりん地区や飛田新地から離れた場所を選ぶと良いでしょう。

西成区に住む場合は夜間の外出や人通りの少ない場所を避ける、貴重品はしまっておく、防犯ブザーを携帯するなどの防犯対策をするのがおすすめだよ。
\西成区の賃貸を探す/
中央区
大阪府中央区にはミナミと呼ばれる繁華街があり、常に多くの人が行き交う地域。
にぎやかで利便性の高いエリアですが、その分スリや置き引きなどの軽犯罪に注意が必要です。
また、夜間は酔客によるトラブルや暴力団関連の事件も発生する可能性があります。
特に難波や道頓堀周辺は治安が悪いと言われているので、中央区の物件を選ぶ際はこれらから離れた場所にすると安心です。

中央区に住む場合は繁華街から離れた静かな地域を選ぶのがおすすめだよ。また、夜間の外出は避けて、防犯対策をしっかりしよう。
\中央区の賃貸を探す/
浪速区
大阪府浪速区は中央区と西成区に隣接しており、一部エリアは治安の悪い地域として知られています。
特に新今宮駅周辺はホームレスや日雇い労働者が多く、防犯面で不安を感じる人も多いです。
また、風俗関連の施設も多いので、子どものいる家庭や女性は住むエリアに気を付けましょう。

浪速区に住む場合、芦原橋駅や今宮駅などの治安が良いエリアを選ぶのがおすすめだよ。裏通りの一人歩きはしないなど、防犯対策も心がけよう。
\浪速区の賃貸を探す/
生野区
大阪府生野区は鶴橋コリアンタウンがある地域で、観光地としても有名です。
鶴橋には外国人が多く住んでいることから、文化的な違いによるトラブルも発生しやすいです。
一方、桃谷駅や寺田町駅の周辺は学校が多く、閑静な住宅街が広がっていて治安も良いとされています。
生野区はエリアによって住民の層が異なるので、引っ越しを検討している場合は事前に現地を歩いてみたりリサーチするのがおすすめです。

生野区は今里駅のような風俗店があるエリアもあれば、穏やかな住宅街もあるよ。場所によって治安の良し悪しに差があるから注意しよう。
\生野区の賃貸を探す/
淀川区
大阪府淀川区には、十三という歓楽街があります。
十三は風俗店やパチンコ店、居酒屋が多く、夜間は酔っぱらいや客引きも多いので、治安に不安を感じる人も多いです。
電車や新幹線が乗り入れている新大阪駅があり、利便性が高いのが淀川区の魅力ですが、夜間は日中と印象が異なるエリアもあるので注意しましょう。

淀川区に住む場合、加島駅や神崎川駅などの落ち着いた住宅街を選ぶのがおすすめだよ。
\淀川区の賃貸を探す/
大阪府で治安がいい場所ランキング5選
大阪府の中でも特に犯罪発生率が低く、住民の安心感が高い地域としてランキング上位に入りやすいエリアを紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
城東区
大阪府城東区は大阪市の中でも治安が良い地域として知られています。
ファミリー層が多く、住民の防犯意識も高い街なので、子どものいる家庭や女性の一人暮らしでも安心して生活できるでしょう。
また、公園や緑地も多く静かで落ち着いた雰囲気ながら、商業施設が充実していたり、都心部まですぐに出れる利便性の高さも魅力です。

城東区の中でも、蒲生四丁目駅や野江駅は住宅街と商業エリアが混在していて、利便性と住みやすさのバランスが取れているよ。
\城東区の賃貸を探す/
住吉区
大阪府住吉区は住吉大社がある地域で、閑静な住宅街が広がっています。
区と地域住民によるパトロール活動も頻繁に行われているので、小さな子どものいる家庭も安心です。
また、住吉区には御堂筋線をはじめとする6路線が通っているため、天王寺やなんばなど主要駅へのアクセスが良いのも特徴です。

住吉区には娯楽施設がほぼなくて、区全体として治安が良いよ。主要駅まで行きやすいから、落ち着いた環境と利便性を両立したい人にもおすすめだよ。
\住吉区の賃貸を探す/
豊中市
大阪府豊中市は大阪市に隣接するベッドタウンで、犯罪発生率が低い治安が良い地域です。
また、教育文化都市に選ばれていたり子育て支援が充実していたり、子育て世帯が住みやすい地域と言えます。
服部緑地をはじめとした公園や緑地が多数あるので、自然豊かで穏やかな環境で生活したい人に最適です。

豊中市は電車やバスなどの公共交通機関が充実しているほか、空港へのアクセスも良いので、出張や遠出もしやすいよ。
\豊中市の賃貸を探す/
吹田市
大阪府吹田市は千里ニュータウンがある地域で、緑が多く、治安が良い地域です。
また、梅田や難波など都心部へのアクセスが良好で、万博記念公園などの自然を楽しめる観光地もあり、商業施設も充実している、非常に住みやすい地域と言えます、
吹田市はエリアによって下町風情の残る場所や教育機関が集まる文教地区など特色が異なるので、ライフスタイルに合わせて住む場所を選ぶのがおすすめです。

吹田市は計画的に開発された街だから、住みやすい環境が整っているんだ。近年は再開発で新築物件が増えている、注目の街だよ。
\吹田市の賃貸を探す/
高槻市
大阪府高槻市は京都との中間地点に位置していて、ベッドタウンとして発展してきた街です。
また、人気の「北摂エリア」に属していて、緑豊かで治安が良いのが魅力。
交通の便、整った教育環境、買い物のしやすさなど、様々な点において評価されている非常に住みやすい街です。

高槻市は安満遺産公園やアクトアモーレなどのお出かけスポットも充実していて、子育て世帯から高齢者まで幅広い層に人気だよ。
\高槻市の賃貸を探す/
大阪で治安の悪い市はある?
大阪の中でも治安が悪いとされている市は稀で、基本的には大阪市西成区や中央区、浪速区などの地域が挙げられています。
西成区の中でもあいりん地区は路上生活者が多く、スリや軽犯罪が発生しやすいので注意が必要です。
また、中央区や浪速区には繁華街があるため、酔っ払いに絡まれたりトラブルに巻き込まれたりといった可能性があります。

上記以外にも、パチンコ店や風俗店、夜遅くまで営業している居酒屋が多い地域は治安が悪い傾向にあるから注意しよう。
大阪で治安が良い・悪い駅のランキング
大阪で治安が良い駅ランキングで上位に入ることが多い駅がこちらです。
- 豊中駅
- 高槻駅
- 野江駅
上記の駅は落ち着いた住宅街に囲まれたエリアなので、世代を問わず住みやすいです。
また、大阪で治安が悪い駅ランキングで上位に入ることが多い駅がこちら。
- 新今宮駅
- 十三駅
- 難波駅
上記の駅は繁華街が近く、風俗店や居酒屋、パチンコ店などが多いため、治安が良いとは言えません。
上記のエリアへの引っ越しを検討している方は、実際に現地を歩いてリサーチするのがおすすめです。
大阪で行かない方がいい場所の特徴
大阪で行かない方がいい場所の特徴がこちらです。
- 人通りの少ない路地裏
- 薄暗い場所
- 深夜の繁華街
- 路上生活者の多い場所
上記のような場所は犯罪に巻き込まれるリスクが高いので、注意が必要です。
また、不審な人物や声をかけられた場合は、すぐにその場を離れるようにしましょう。
大阪でホテルに泊まるなら?治安が良いおすすめの地域
大阪でホテルに泊まるなら、梅田や難波などの繁華街周辺が便利ですが、治安に不安がある場合、以下のように数駅離れたホテルを選ぶのも良いでしょう。
- 新大阪駅
- 西中島南方駅
- 肥後橋駅
上記エリアは繁華街まですぐ行ける利便性と治安の良さを兼ね備えています。
また、北区や淀川区の一部地域、あるいは、比較的治安が良いとされる東部地域にあるホテルを検討するのもおすすめです。
繁華街のすぐそばなど治安が悪い地域にあるホテルだと、目的地までの移動時やホテルに戻る際にトラブルに巻き込まれる可能性もあるので、注意しましょう。

ホテルを選ぶ際には、セキュリティ対策がしっかりしているか、公式サイトや口コミを確認するのも重要だよ。
まとめ
この記事では、大阪の治安について地域別に解説しました。
大阪の治安は地域によって大きく異なるため、引っ越しや旅行の際には、事前に治安情報を調べておくことが大切。
なお、この記事で紹介したランキングや情報は、あくまでも参考です。
実際に住む地域や訪れる場所を選ぶ際には、自身の目で確かめる、地域の住民に話を聞くなど、様々な情報を集めて判断するようにしましょう。
安全で快適な生活、旅行を送るために、ぜひこの記事を役立ててください。
コメント