大阪の天王寺&阿倍野と言えば、あべのハルカスを筆頭に買い物や観光が楽しめる大阪の人気スポットの一つです。昔からある商業施設と新しく建ったものが混在しており賑わいを見せています。
しかし、このエリアは買い物先にしても飲食店にしてもお店が多いのが難点です。天王寺と阿倍野ってどこ?四天王寺夕陽が丘には歩いてアクセスできる?といった疑問の声も聞こえてきます。
そこで今回は大阪在住の私がオススメする大阪天王寺&阿倍野のランチを紹介します!
四天王寺夕陽ケ丘やホテルでのランチもおすすめをいくつかピックアップします。天王寺&阿倍野に遊びに行く、観光で立ち寄るという人はぜひ参考にしてください。
- 【地図】天王寺&阿倍野でランチがおすすめの店所在地
- 【比較表】天王寺&阿倍野でランチが人気のお店
- 四天王寺前夕陽ヶ丘でランチのおすすめ
- あべのキューズモールのおすすめランチ
- 天王寺駅周辺のランチでおすすめのお店
- 阿倍野区のランチおすすめ
- あべのルシアスのランチのおすすめ
- 近鉄阿倍野駅でおすすめのランチ
- 天王寺ミオのランチのおすすめ
- 【テーマ別】天王寺で人気のおすすめランチグルメ
- 天王寺動物園でランチをするなら?
- 天王寺で平日ランチのおすすめは?
- 天王寺で野菜のヘルシーランチは?
- 天王寺&阿倍野でランチが安いのは?
- 天王寺でワンコインランチのおすすめは?
- 天王寺&阿倍野で食べ放題ランチがあるのは?
- 天王寺のランチでパン食べ放題は?
- 天王寺&阿倍野のホテルランチのおすすめは?
- 天王寺のランチで女子会をするなら?
- 天王寺でランチデート|おしゃれカフェのおすすめは?
- 天王寺&阿倍野で子連れランチするなら?
- 天王寺&阿倍野で個室でゆっくりランチは?
- 天王寺&阿倍野で中華のランチなら?
- 阿倍野&天王寺の和食ランチ|座敷で食べるなら?
- 天王寺&阿倍野でステーキ・焼肉ランチなら?
- 天王寺&阿倍野のパスタ|イタリアンランチのおすすめは?
- まとめ
【地図】天王寺&阿倍野でランチがおすすめの店所在地
▼天王寺&阿倍野でランチがおすすめの店所在地
四天王寺夕陽ケ丘:虹の仏
あべのキューズモール:大起水産
天王寺駅周辺:とん亭
阿倍野区:グリルマルヨシ
あべのルシアス:スタンド ふじ
近鉄阿倍野駅:なかの家
ひかり屋 :天王寺ミオ
▼【テーマ別】天王寺で人気のおすすめランチグルメ所在地
天王寺動物園:青いナポリ
平日ランチ:はんなり
野菜のヘルシーランチ:お日さまのえがお
ランチが安い:四季 旬香
ワンコインランチ:キッチンもとや 上六店
食べ放題ランチ:フォールームス
パン食べ放題:マリオットホテル
ホテルランチ:都ホテル
ランチで女子会:ソライロキッチン
デート&おしゃれカフェ:ブラッスリーモノクローム
子連れランチ:親子カフェ ラフラフラフ
個室でゆっくりランチ:つきひ 天王寺店
中華のランチ:チャイナ・ダイニングα
座敷で和食ランチ:居酒屋鮮道 こんび
ステーキ&焼肉ランチ:ホテルトラスティ
パスタ&イタリアンランチ:DUOMO
【比較表】天王寺&阿倍野でランチが人気のお店
▼天王寺&阿倍野でランチがおすすめの店所在地
エリア | 店名 | ジャンル | 予算 | アクセス | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
四天王寺前夕陽ヶ丘 | 虹の仏 | カレー | 1,000円~1,999円 | 地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽丘」駅 4番出口より徒歩2分 |
行列必至のカレーの名店 |
あべのキューズモール | 天下の台所 大起水産 あべのキューズモール店 |
寿司 海鮮料理 |
1,000円~1,999円 | 近鉄南大阪線「大阪阿倍野橋」駅 2番出口より徒歩3分 |
テイクアウトメニューは店舗限定 |
天王寺周辺 | とん亭 | 豚カツ | 1,000円~1,999円 | JR環状線「寺田町」駅より徒歩2分 | 天王寺から歩いてすぐ!豚カツの名店 |
阿倍野区 | グリルマルヨシ | 洋食 | 1,000円~1,999円 | 各線「天王寺」駅直結 | 歴史ある天王寺の洋食屋さん |
あべのルシアス | スタンド ふじ | 海鮮 | 1,000円~1,999円 | 各線「天王寺」駅より1分 | 天王寺で美味しい海鮮が食べられる |
近鉄阿倍野駅 | 海鮮居酒屋 なかの家 天王寺あべのハルカス店 |
魚介・海鮮 | 1,000円~1,999円 | 大阪メトロ「天王寺」駅 近鉄「阿倍野橋」駅より徒歩1分 |
立地と個室で人気の和食店 |
天王寺MIO | ひかり屋 天王寺ミオ | 和食 | 1,000円~1,999円 | JR「天王寺」駅直結 | フォトジェニックなお肉なら! |
四天王寺前夕陽ヶ丘でランチのおすすめ
虹の仏
引用元:虹の仏 – 四天王寺前夕陽ケ丘/カレーライス [食べログ]
カレー激戦区の四天王寺夕陽ケ丘で、行列必至の超人気店で出汁のきいたキーマカレーで有名な虹の仏です。ミシュランのビブグルマンにも選ばれています。
トッピングが110円のものが6種類、低温調理ポークが350円です。お店では副菜やトッピングの比率を変えながらカレーを食べ進め、最後は混ぜてしまって食べるようおすすめしています。古代米の食感や味わいも申し分なく、ネットサイトでも高評価レビューの並ぶ人気店です。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | カレーライス、洋食 |
アクセス | 地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽丘」駅4番出口より徒歩2分 |
予算 | 地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽丘」駅 4番出口より徒歩2分 |
特記事項 | カウンター席有り、売切れ次第終了 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
出汁キーマ(スパイスカレー) | 1,100円 |
貝mix | 1,100円 |
低温調理ポークソテー(トッピング) | 350円 |
▼お客様の声
グルメな知人にお勧めされて気になっていたお店。エスニックムード満点の店内からは、食欲をそそるスパイスの香りが漂っており、食べる前からテンションが上がる。まず、色とりどりの具の多さとその色合いの良さに驚かされる。「混ぜてから食べて下さい」という説明を受けるもとりあえず個別にパクリ。辛すぎず出汁の旨味が強い出汁キーマに、ほんのり辛くあさりの旨味が美味いイカあさり。混ぜ合わせる事で味に複雑さと、野菜の食感が加わりより一層美味に。引用元:Google-ほんほん(bacch_ass_gourmet)
味わいは全体的に甘め。野菜カレーに野菜の甘み。豆が甘い。出汁キーマも甘め、ポークも甘い。米が雑穀米なのでかなりヘビー…お腹に溜まります。バスマティライス欲しくなりました 笑笑 日本米にするならもっとカレーが濃い方がいいかも?引用元:食べログ-bcrkr

このお店は時折、急遽店を閉めることがあるみたい。事前に必ず告知があるから来店前に公式ページやTwitterをチェックしてみるといいよ。
▼アクセス
住所 | 大阪市天王寺区四天王寺1-12-23 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6777-4662 |
営業時間 | 火曜・水曜:11:30~14:00 18:00~L.O.21:00 金曜・土曜:11:30~14:00 18:30~L.O.22:00 月曜・日祝:11:30~14:00 ※いずれも売り切れ次第終了 定休:木曜 |
あべのキューズモールのおすすめランチ
天下の台所 大起水産 あべのキューズモール店
引用元:料理写真 : 天下の台所 大起水産 あべのキューズモール店 – 天王寺駅前/寿司 [食べログ]
大起水産と言えば回転ずしのがありますが、あべのキューズモール店は海鮮丼とテイクアウト専門のお店です。刺身やお寿司のテイクアウトメニューが豊富で、日によってはまぐろの解体ショーも開催されています。
人気を集めている宝箱と呼ばれるメニューは、ミニサイズの海鮮丼が3つ自由に選べます。あれもこれも食べたくて、ついついメニューが決まらなくなってしまうという人におすすめです。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 寿司、海鮮料理 |
アクセス | 近鉄南大阪線「大阪阿倍野橋」駅2番出口より徒歩3分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード利用可・電子マネー決済不可 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
本マグロ丼 | 1,078円 |
メガ盛り海鮮丼 | 1,078円 |
日替り上・海鮮丼 | 858円 |
▼お客様の声
注文してからお店の方がその場で丼を作ってくれるので、出来立てなのが嬉しいね。よく、スーパーやデパ地下でも海鮮丼を買うことがあるけど、こちらの海鮮丼はネタも新鮮だし酢飯も美味しく感じます。お味噌汁は貝汁。貝味濃厚のお出汁で、美味しかったです。(貝風味が苦手な人は要注意かも・・・)引用元:食べログ-すぬっこ
とても美味しく、どのネタも新鮮で食べ応えがありました。 スタッフの皆さんもテキパキと動いていて、素晴らしかったです。あべのキューズモールに来たらまた行きます!引用元:Google-木下正則
天下の台所 大起水産 あべのキューズモール店を食べログで見る

フードコートは休日にもなると混み合うけど、電話で事前予約して店頭で受け取るということも可能。予定や利用日によっては、予約電話を上手く活用することもおすすめ。
▼アクセス
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1べのキューズモール4F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6644-1500 |
営業時間 | 11:00~23:00 定休:あべのキューズモールの営業時間に準ずる |
天王寺駅周辺のランチでおすすめのお店
とん亭
引用元:写真 : とん亭 – 寺田町/とんかつ [食べログ]
とん亭は、天王寺からほど近い寺田町にある豚カツで有名なお店です。2021年度食べログの100名店にも選ばれており、お昼時になると店先に行列を作ることで知られています。
全体的に豚カツが人気ですが、その中でも特にロースのサクサク食感やエビフライの味わい、タルタルソースなどの味わいに定評があり、口コミでも言及している人が少なくありません。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | とんかつ |
アクセス | JR環状線「寺田町」駅より徒歩2分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード利用不可、カウンター席のみ |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
ロースミックス定食 | 1,450円 |
カニコロッケ定食 | 1,100円 |
ヘレミックス定食 | 1,650円 |
▼お客様の声
JR環状線寺田町駅北口から西へ徒歩2、3分くらいのところにあります。ランチ時にはお店の前には行列がありますが…待ちましょう。お店はカウンター席が11あるのみ。ロースミックス定食を頼みましたが、衣サクサク、ロースの肉味と脂が味わえて、ごはんがすすみます。ボリュームのある定食がいただけます。引用元:食べログ-SOUTH
提供速度が早く揚げたてが頂けます。2種類のソースは味が濃くご飯が進み、酸味もあるので最後まで飽きません。ロースの肉厚は薄めで衣の食感も良くサクッと噛みきれます。海老フライにもタルタルソースがしっかり乗せられて満足感があります。クリームコロッケは色々な具材が細かく切られクリーム感を邪魔する事が無かったです。赤出しは熱々の状態で味が濃く、山椒のアクセントが◎お客さんの回転も良く、待ち時間も比較的短いのではと推測します。引用元:Google-テルクス

寺田町は、JR天王寺駅から歩いて徒歩10分。地上に出ている環状線の駅だから、天王寺から歩く場合も迷わずに済むんじゃないかな。あまり知られていないけど、意外とカフェや雑貨店など穴場のお店が多いから、天王寺・あべのエリアで遊ぶなら寺田町は要チェックだよ。
▼アクセス
住所 | 大阪市天王寺区大道4丁目1ー2 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6779-0565 |
営業時間 | ランチ:11時30分~15時30分 ディナー:17時30分~20時30分 定休:月曜・火曜 |
阿倍野区のランチおすすめ
グリル マルヨシ
引用元:写真 : グリル マルヨシ (grill maruyoshi) – 天王寺駅前/洋食 [食べログ]
グリルマルヨシは天王寺にある老舗の洋食屋さんです。デミグラスソースのたっぷりかかったロールキャベツが名物です。70年以上の歴史を持ち、昔から人気を博してきたお店です。立ち退き移転をきっかけにあべのキューズモールで営業するようになっています。
定食メニューはディナータイムでもオーダー可能です。テイクアウトメニューも定食から単品の一品料理、ご飯ものまで豊富です。キューズモールからJR天王寺を越えた天王寺MIOにも姉妹店有り。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 洋食 |
アクセス | 各線「天王寺」駅より直結 徒歩1分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | お子様OK、カード可、電子マネー不可 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
Aランチ(マルヨシ定番セット) | 1,200円 |
Bランチ(洋風の王道セット) | 1,400円 |
Cランチ(マルヨシ人気セット) | 1,600円 |
▼お客様の声
昔ながらの洋食屋さん、クリームコロッケが 何とも忘れられない味!シナモン風味のねっとり食感♪ロールキャベツが有名で、お友達のを一口いただきましたが、こちらも中身がしっかり詰まっていて、他では味わえない一品!引用元:Google-TOMOKA
確実に行きたいなら電話での予約をオススメします!メニューは、洋食ならではの豊富なラインナップです。大人のお子様ランチは、大人の味わいのお子様ランチに出てくるメニューが食べれるセットなんだとか。トッピングの手作りシナモンコロッケは老舗を誇るお店のオリジナルです。キャベツ半玉を使ったロールキャベツは食べると概念が変わります。総じて美味しかったです♩ご飯もおかわりできるのでお腹いっぱい食べれるのも最高です!引用元:食べログ-zyaga1467

洋食屋さんらしくメニューラインナップは豊富!口コミでも人気の大人のお子様ランチはいろんなメニューを楽しみたいって人におすすめの一品だよ。オムライスのサイズも選べるから食べきれるか心配という人も安心してチャレンジできるね。
▼アクセス
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク 130 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6649-3566 |
営業時間 | 【月・水・木・金】 11:00~15:00(L.O14:30) 17:00~22:00(L.O21:30) 【土・日・祝】 11:00~15:30(L.O15:00) 16:30~22:00(L.O21:30)定休日:火曜(祝日やお盆は営業) |
あべのルシアスのランチのおすすめ
スタンド ふじ
引用元:スタンドふじ 本店 -写真 天王寺駅前/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]
スタンドふじは、天王寺のアポロビルルシアスに店舗を構える海鮮が楽しめるお店です。魚屋が母体なのでとにかく新鮮で美味しいお魚がリーズナブルに楽しめるとあって常に列を作っています。厨房には職人が立ち、スタッフの対応もハキハキとしており接客も心地よいものだと定評があります。
お酒の種類も豊富で、一番人気の料理は刺身とお酒好きにはたまらないメニュー構成です。アポロビルはキューズモールと比べても昔ながらのビルで人の流れも少ないのでは…と思われがちですが、このお店に関しては昼時にもなると常に入り口の前に行列を作っています。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 魚介・海鮮 |
アクセス | 各線「天王寺」駅より1分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード利用不可、日本酒有り |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
名物!ふじ刺し盛り | 780円 |
ふじ刺身定食 | 880円 |
まぜ海鮮丼 | 780円 |
▼お客様の声
料理が来るまでメニューを見てみますが、一品もかなりお安い価格です。刺身定食は880円とは思えないボリューム感!メインの刺身は6種、さらい天ぷら、一品もの。すべて仕入で魚の種類は変わります。大盛りのご飯は追加料金なしですが、おかわりはどうも追加注文になるみたいです。お酒の種類もそこそこあり、宮崎の黒木本店の焼酎中々や喜六も置いてある。引用元:食べログ-旅浪漫
新鮮なお魚が美味しいお店!! 遠方から来た人に美味しいお店を聞かれたら、必ずこちらのお店をオススメしちゃいます♪ 個人的には魚屋丼がサイコー!新鮮なお魚がぶつ切りでたっぷり!わりと量が多くて男性でもお腹苦しくなるくらいだけど、ちゃんとご飯少なめも注文できる!美味しさの満足度はすごい! お店のスタッフさん、いつも活気があって、元気もらえます☆引用元:Google-らむ

天王寺で美味しいお魚が食べたいな~ってときはぜひとも選んでほしいお店の1つ。ディナータイムまでにお店を閉めたりしていないから、融通が利く人は14時以降で遅めのランチなんていうのもアリかもね。
▼アクセス
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 ルシアスビル B1F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6648-8022 |
営業時間 | 朝11:00~夜23:00(L.O22:00) 定休:なし |
近鉄阿倍野駅でおすすめのランチ
海鮮居酒屋 なかの家 天王寺あべのハルカス店
海鮮居酒屋なかの家は、あべのハルカス13階にある海鮮系居酒屋のお店です。夜景が美しく人気店が集中するあべのハルカスに入っているだけあって、コストパフォーマンスに優れた美味しいお店だと人気があります。
店内は掘りごたつのテーブル席に50人が収容できるテーブル席、そして窓際の個室テーブル席があるなど設備も充実しています。接待からお祝い事のシーンにも利用できるでしょう。非常に利便性の高い駅直結という立地もポイントです。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
アクセス | 大阪メトロ「天王寺」駅・近鉄「阿倍野橋」駅より徒歩1分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | 個室有り、夜景、カード利用可、電子マネー不可 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
造り御膳 | 2,937円 |
上にぎり寿司定食 | 2,200円 |
竹籠弁当 | 2,035円 |
▼お客様の声
テーブル席に案内されました。落ちついた作りで、広いスペースでソファーがふかふかです♪産直だからか身がプリプリです。大ぶりなカットでボリュームたっぷり!野菜ジュースは750円となかなかのお値段ですが、手作りな感じが美味しいかったです〜♪雰囲気も良くて一品一品美味しくて満足な晩御飯が楽しめます!引用元:食べログ-food2
大阪の数ある海鮮料理の中で特におすすめ! 天王寺駅近くのあべのハルカス内にあるコスパの良い居酒屋さん! 海鮮以外にも和食料理も絶品で美味しい! 夜景の見えるおしゃれな個室もあるので、 デートや接待にもぴったりな雰囲気です★ 引用元:Google-耳かき儲けた

駅近という好立地でビルの13階にあるお店…実際に口コミでも店内の様子や印象が良かったという声が多いよ。デートや接待などさまざまな利用シーンで使いやすいからおさえておきたい店舗だね。
▼アクセス
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43あべのハルカス近鉄本店タワー館13F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6627-7222 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) 定休:なし |
天王寺ミオのランチのおすすめ
ひかり屋 天王寺ミオ
引用元:料理写真 : ひかり屋 天王寺ミオ – 天王寺/和食(その他) [食べログ]
ひかり屋は天王寺MIO11階にある和食が食べられるお店です。おばんざいや出し巻たまごといった定番の料理が食べられるほか、人気の牛まぶし膳はインスタでも“映える”看板メニューとして知られています。
メニューラインナップが豊富で好きなものが食べられる、掘りごたつ完備、そして食後にコーヒーや紅茶もオーダーできることもあり家族連れにも人気です。駅近で使い勝手の良い店舗でしょう。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 和食 |
アクセス | JR「天王寺」駅直結 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード利用可、電子マネー不可 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
牛まぶし膳 | 1,529円 |
籐籠 | 1,958円 |
はみだし天丼 | 1,309円 |
牛まぶし膳は甘辛いタレがかかったご飯にレアに焼かれた薄切りの牛肉が敷き詰められています。お肉は牛肉のたたきという感じかな?香ばしく焼かれてます。ねぎとわさびの薬にはじまり、お出汁、そして薬味とお出汁というようにひつまぶしのように食べます。引用元:食べログ-ひんち
インスタでは牛まぶし膳が有名ですが、すき焼き・鶏ゆずうどん・チキン南蛮も美味しいです!お店の方も親切です。美味しいのでごはんがすすみます。嬉しいのはごはん、お付けものおかわりできます。引用元:Google-u_u chie

美味しいうえに映えてしまうタタキ風の牛まぶし膳は本当に人気。肉の厚みも程よく、お出汁で肉の脂っぽさも中和されると、おいしいとこどりなメニューだね。すき焼きなどそれ以外のメニューも美味しいので要チェック。
▼アクセス
住所 | 大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺MIO 本館 11F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6770ー2452 |
営業時間 | 11時~20時 定休:天王寺MIOの営業時間に準ずる |
【テーマ別】天王寺で人気のおすすめランチグルメ
▼【テーマ別】天王寺で人気のおすすめランチグルメ所在地
テーマ | 店名 | ジャンル | 予算 | アクセス | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
天王寺動物園 | 青いナポリ イン・ザ・パーク | イタリアン | 1,000円~1,999円 | 「天王寺」駅の21番出口スグ | 本格的なピザをてんしばで! |
平日 | はんなり | 和食 | 1,000円~1,999円 | JR・大阪メトロ「天王寺」駅より徒歩3分 | アーケード内にある隠れた名店 |
野菜ヘルシー | お日さまのえがお | バイキング | 2,000円~2,999円 | 「阿倍野」駅・「天王寺」駅直結 | 契約農家直送の無農薬野菜が食べ放題 |
安い | 四季 旬香 | 和食 | ~999円 | 各線「天王寺」駅より徒歩5分 | コスパ優秀な和食ランチ |
ワンコイン | キッチンもとや | 定食 | ~999円 | 谷町線「谷町九丁目」駅南東すぐ | 長年愛される驚異のワンコインランチ |
食べ放題 | フォールームス あべのキューズモール店 |
バイキング | 1,000円~1,999円 | 大阪メトロ「天王寺」駅より直結徒歩2分 | オーソドックスなバイキングなら |
パン食べ放題 | マリオットホテル | レストラン | 4,000円~4,999円 | 大阪メトロ御堂筋線「天王寺」駅より徒歩1分 | 焼き立てのパンがいただける食べ放題は人気 |
ホテルランチ | 都ホテル | ホテル | 10,000円~19,999円 | 近鉄「大阪阿部野橋」駅徒歩2分 | 内容も充実したホテルランチ |
女子会 | ソライロキッチン天王寺 inてんしば |
イタリアン | 1,000円~1,999円 | 各線「天王寺」駅より徒歩3分 | パンの食べ放題もあり女子会にピッタリ |
デート& おしゃれカフェ |
ブラッスリーモノクローム |
イタリアン | 1,000円~1,999円 | 各線「天王寺」駅より徒歩3分 | 天王寺駅スグ!デートランチならここ |
子連れランチ |
親子カフェ ラフラフラフ |
カフェ・喫茶 | 5,000円~5,999円 | 大阪メトロ「四天王寺前夕陽丘」から徒歩6分 | 子どもが思い切り遊べる空間が◎ |
個室でゆっくり |
つきひ 天王寺店 |
定食・和食 | 2,000円~2,999円 | 近鉄「上本町」駅直結 | テーブル席の個室が豊富 |
中華のランチ |
チャイナ・ダイニングα |
中華料理 | 1,000円~1,999円 | 大阪メトロ「四天王寺前夕陽ヶ丘」より徒歩6分 | マダムが押し寄せる中華の名店 |
座敷で和食 |
居酒屋鮮道 こんび |
和食 | 1,000円~1,999円 | JR「天王寺」駅より四天王寺方面へ徒歩3分 | 彩り豊かなお弁当が人気 |
ステーキ& 焼肉 |
ホテルトラスティ |
ステーキ | 4,000円~4,999円 | 各線「天王寺」12番出口より徒歩約1分 | ホテルの接客と味わいをお肉にこめて |
パスタ& イタリアン |
DUOMO | イタリアン | 1,000円~1,999円 | 各線「天王寺」駅より徒歩8分 | 本格イタリアン!ピザも人気 |
天王寺動物園でランチをするなら?
青いナポリ・イン・ザ・パーク
引用元:料理写真 : 青いナポリ イン・ザ・パーク (aoinapoliinthepark) – 天王寺駅前/イタリアン [食べログ]
青いナポリ イン・ザ・パークは天王寺動物園の入り口までにある、てんしばにお店を構える本格派イタリアンです。ピザはすべて石窯で焼き上げ、前菜も多種多様なものを揃えています。
青々とした芝生が見渡せる開放的な店内では、BBQのできるエリアもあるので大人数での利用も可能です。マルゲリータ年パスなるものもあり、20名限定で1年間ピザがオーダーし放題になります。3,300円なので年に2回訪れるだけでも元が取れるのでお得感があるでしょう。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | ピザ・イタリアン |
アクセス | 大阪メトロ「天王寺」駅の21番出口スグ |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード利用可、電子マネー可、テラス席有り |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
スカルパリエッロ | 1,200円 |
国産豚ソーセージ3種盛り | 850円 |
アオナポ魚介プレート | 1,580円 |
▼お客様の声
予約しておきましたが、飛び込みでも大丈夫そうな感じでした。お店の前に沢山の人が並んでて、人気店なんだろうな〜とは思いますが…スペースが広くて座席数も多く、回転は速そうな印象を受けました。かしこまった雰囲気ではなく気軽に入れます。吹き抜けで開放的な空間の中で食事が楽しめるお店です。引用元:食べログ-mina6574
とにかく天気の良い日に行くと、良いかと!テラスでピザと、おつまみをいただきながらお酒をわいわい飲む…パスタや肉は注文してませんが、ピザはなかなか美味しかったです。お酒はビール、ワイン、各種カクテルやウイスキーもあります。酔い覚ましの〆にスイーツ、コーヒー、紅茶もあるので1軒で完結するのも良いポイント笑 引用元:Googleーサイトウジョージ

青のナポリに行くなら是非ともピザを。気候の良い日にはテイクアウトして、てんしばでピクニック気分を味わうなんていいかも。テラス席もある開放的なお店だから、少々うるさくしても大丈夫なので、特にお子さんが小さい家族連れさんに人気だよ。
▼アクセス
住所 | 大阪市天王寺区茶臼山町5-55 てんしば ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 050-5484-6389 |
営業時間 |
11:00〜23:00(L.O.フード22:00、ドリンク22:30)
※季節によって営業時間が異なるので詳細は要確認
定休:なし |
天王寺で平日ランチのおすすめは?
はんなり
引用元:料理写真 : はんなり 天王寺店 – 天王寺/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]
はんなりは、天王寺と四天王寺をつなぐアーケードの中にある京風おでんが有名なお店です。魚介料理や一品料理がとにかく美味しいと評判で、人目に付きにくい立地ながらランチタイムはいつもスーツ姿のサラリーマンで埋まってしまいます。
ランチメニューはすべてメイン料理に副菜がいっぱいついてくるのが特徴です。美味しい和食とさまざまなおかずが食べられるとあって満足感の高いランチがいただけるでしょう。食後には珈琲と甘味がついています。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 魚介料理 |
アクセス | JR・大阪メトロ「天王寺」駅より徒歩3分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード利用可、カウンター席有り、座敷有り |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
花膳 | 1,500円 |
お造り膳 | 1,000円 |
天ぷら膳 | 1,000円 |
▼お客様の声
場所は、四天王寺に繋がるアーケードのなか。お店とお店の隙間の二階にあるお店です。店内は割烹の雰囲気があっていい感じ。天ぷらは思いの外沢山入っていて嬉しかったなぁ~ご飯もふっくらの炊き上がりでおかわりこそしませんでしたが沢山のお料理を楽しみながら戴きました。デザートのプリンとホットコーヒーまで付いていてお得感もありますね〜引用元:食べログ-cocoro4040
日替わり定食、メインのおかずのボリュームはそんなに多くないですが、一緒に出てくる副菜の種類がとっても多いので、物足りなさは感じません。いろいろなおかずが少しずつ楽しめ、見ても楽しめますし、お味も薄味でとても美味しかったです。ご飯の量も少なめにしてもらえるので、女性も完食出来ると思います。ご飯の後コーヒーも出してもらえ、お値段以上のご飯だったと思います!引用元:Google‐えみちゃん

お店はカフェ ラグーナと、婦人服専門 八光の間の階段を上がった2階にあるよ。看板が出ているけど、本当に注意してみてないと通り過ぎてしまうかも。気を付けていってみて。
▼アクセス
住所 | 大阪市天王寺区堀越町12-12 成光ビル2F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6775-0141 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~23:00(L.O.22:30) 定休:日曜 |
天王寺で野菜のヘルシーランチは?
お日さまのえがお
引用元:Google
モクモクは産地直送の無農薬野菜がバイキング形式で食べられるお店です。関西、東海にいくつか店舗がありますが、大阪には天王寺にしか店舗がありません。自家製のウインナーやハム、注文を受けてからにぎるおにぎりは人気を集めています。
150席ある広々とした店内はバリアフリーにも配慮されており、車椅子やベビーカーでの入店も可能です。毎日、自社や契約農家から届けられる新鮮な野菜を使った料理が40種類~50種類並んでいます。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | バイキング |
アクセス | 近鉄「阿倍野」駅・大阪メトロ「天王寺」駅より直結 JR「天王寺」駅前駅出口2出口から徒歩2分 |
予算 | 2,000円~2,999円 |
特記事項 | ソファー座、車椅子席、お子さま席有り |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
ランチバイキング | 2,002円(大人) |
▼お客様の声
様々な美味しい手作り料理が並び、自分で色々チョイスが可能な野菜サラダのコーナー、手作りのハムソーセージのコーナーや、おにぎりのコーナーもあって、目でも舌でも楽しめます!店先で握るおにぎりは、自家製の美味しいごはんと塩で作られています。中に入れる具材も自由に選べます。どの料理も美味しくて種類が多いので、食いしん坊の方は食べ過ぎにご用心!引用:食べログ-口福72
メイン料理も充実してました。ディナーで早めの時間にお伺いしたので、色々なメニューを頂けて良かったです。おにぎりコーナーもあったので塩むすびとおかかおにぎりをいただきました。お米が本当に美味しいですね。また行きたいと思います。引用:Google-Shizuka T

無農薬の契約農家や自家栽培の野菜がふんだんに使われた料理をバイキングで…食べ過ぎには要注意!来店前にはお腹を空かせておくことをオススメするよ。
▼アクセス
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス 13F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6627-0909 |
営業時間 | 平日:11時~16時(15時最終入店、L.O.15時30分) ※GW・お盆・年末年始など繁忙期には、平日も10時30分~の営業となる場合がございます。 |
天王寺&阿倍野でランチが安いのは?
四季 旬香
引用元:写真 : 四季 旬香 (しき しゅんか) – 天王寺駅前/懐石・会席料理 [食べログ]
四季 旬香は、天王寺からほど近い場所に位置する海鮮が美味しいと話題のお店です。ディナー営業で人気のお店ですが、ランチタイムも丁寧な手仕事の光る定食が提供されています。食材の鮮度や、焼き加減・揚げ加減にもこだわりがあり、その美味しさには一定のファンがついているほどです。
日替わり定食は850円と、決して激安ではありませんが、内容を考えると非常にお値打ちです。懐石・割烹料理と銘打っているだけあって、魚を使った一品はぜひ召し上がってください。天ぷらやお造りに定評があります。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 懐石・割烹 |
アクセス | 各線「天王寺」駅より徒歩5分 |
予算 | ~999円 |
特記事項 | カード利用可、半個室有り |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
日替わり定食 | 850円 |
天ぷら定食 | 1,000円 |
お造り定食 | 850円 |
▼お客様の声
ランチで結構混みあっていたのでテーブル席にしました。頼んだのは、お造りがついた『天麩羅定食』1,500円。天麩羅が結構量があり揚げたてかなり美味しい。魚が美味しいお店だけあって白身魚の天麩羅は絶品でした。個人的には椎茸も美味しかったですけど。後マグロとホタテのお造りはさすが・・・口の中で旨味がじわーって伝わってきます。温泉卵も美味しかったですし、マカロニのサラダもカレー味がきいてご飯が進みました。ランチで手を抜かずに提供してくれるお店です!引用元:食べログ-みよっち
日替わり定食850円。この日はサーモンとイクラの丼。 海鮮丼はたまにしかやらないみたいなので、あたりの日だったと言えます。サーモン美味しかったです。 ミニソーメンとミニサラダ、温泉卵も付いて満足でした。引用元:GoogleーK I

ランチの定食にはすべて小鉢と香の物、そして温泉卵が付いているの。ご飯とお味噌汁はおかわり自由!値段は決して激安というわけではないけど、コストパフォーマンスを考えると非常に優秀なお店。
▼アクセス
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-17 巴ビルB1F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6629-1145 |
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~23:00(L.O.22:30) 定休:日曜(当該曜日が祝日の場合、翌平日) |
天王寺でワンコインランチのおすすめは?
キッチンもとや 上六店
引用元:Google
キッチンもとやは、天王寺の上本町にあるワンコインでランチが食べられるお店です。メインと汁物、そしてご飯がついてワンコインどころか、500円をきるメニューが豊富に用意されています。ボリュームもしっかりとあるため、サラリーマンに人気のお店です。
食後のコーヒーやサービスは必要とせず、ただ美味しいご飯をたくさん食べられるお店を探しているという人におすすめです。オーダーを済ませてから料理が提供されるまでの速度も速いのも嬉しいポイントでしょう。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 定食・食堂 |
アクセス | 地下鉄谷町線「谷町九丁目」駅南東すぐ 近鉄「上本町」駅より西へ徒歩3分 |
予算 | ~999円 |
特記事項 | カウンター席有り |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
日替わりサービス | 450円 |
出し巻定食 | 400円 |
親子丼・かつ丼 | 380円 |
▼お客様の声
安くて、それなりにうまくて、提供も早く、メニュー豊富。メシ屋として、かなり理想的で、“近くにあれば通いたくなる店”ってやつだな。実際、通い詰めているという様相を呈している。仕事先の近所に良いメシ屋があるというのは幸せな状況だ。引用元:食べログ-割った鍋
以前、税理士のおっちゃんに連れてってもらった。YouTubeで紹介されてたので懐かしくなり再訪問。日替わり450円だけどチキンカツ定食が80円引で400円。学食並の安さ。客足が途切れないのも頷ける。引用元:Miyata Mitsuhiro

口コミを見てもわかる通り、客層は男性が多いのがこのお店の特徴。男性はお店選びにおいて一度気に入ったらあまり浮気をしないと聞くし、このお店が長く繁盛している理由にも頷けるね。
▼アクセス
住所 | 大阪市天王寺区上汐3-7-15 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6771-1520 |
営業時間 | 11時~21時 定休:無休 |
天王寺&阿倍野で食べ放題ランチがあるのは?
フォールームス あのべキューズモール店
引用元:フォールームス あべのキューズモール店 (FOUR ROOMS) – 天王寺駅前/バイキング [食べログ]
フォールームスは和洋中あらゆるジャンルのビュッフェが食べられるお店です。イタリアンに中華、デリ風のサラダからスイーツのあるデザートまで充実しています。料理のジャンルに縛られないコンセプトを活かしたキャンペーンも行っており、期間限定メニューなどを打ち出しています。
ランチタイム限定で食べられるのはフレンチトーストです。ちなみにディナータイム限定は低温熟成のローストビーフです。お子様連れのファミリーも多く、楽しい雰囲気で食事ができるでしょう。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | バイキング |
アクセス | 大阪メトロ「天王寺」駅より直結徒歩2分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード利用可、ベジタリアンメニュー有り |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
平日ランチ食べ放題 | 1,628円 |
土日ランチ食べ放題 | 1,738円 |
平日ディナー食べ放題 | 1,958円 |
▼お客様の声
人気があるのでめっちゃ並びます。なので早めにいってくださいね!だけど入れ替えくらいの時間帯にいくと運よくすぐ入れたりもします。広々とした店内でお洒落ですので、女子会やママ会、家族のバースデーにも使えると思います。お料理も美味しい!パスタやピザが食べ放題!スイーツもあっていろいろなメニューを楽しめます!何よりリーズナブル。平日ランチ1,499円は本当にお得!引用元:食べログ-ママシズ
凄く種類が増えていて2時過ぎに行きましたが流行っていました。どちらかといえば子供も一緒に行けるファミリーレストランのバイキングみたいです。和洋折衷色々あるしデザートも豊富で、かなり全部制覇するのはお腹はちきれます。リーズナブルで家族でいくのは良いかも引用元:Googleー稲谷佳子

フォールームスは混み合う時間帯、料理の提供が少々遅れてしまう傾向。行くなら混み合う時間帯を外すか、お料理を取りに行ったらしっかりと確保しておく方がおすすめだよ。
▼アクセス
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6-1 あべのキューズモール4階 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-4396-6088 |
営業時間 | 平日11:00~17:00(ご入店ストップ16:00) 土日祝11:00~16:00 ※制限時間90分とさせていただきます。 |
天王寺のランチでパン食べ放題は?
マリオットホテル
引用元:料理写真 5ページ目 : COOKA (クーカ) – 大阪阿部野橋/フレンチ [食べログ]
マリオットホテル内で、パンが食べ放題のランチビュッフェを提供しているのはライブキッチンCookaです。時流により別のランチメニューを提供していることもあります。パンはすべてキッチンから焼き立てのものを提供しており、料理の質と合わせて質の高いランチが楽しめるでしょう。
ホテルランチと言えば価格の相場は6,000円を超えてくるところがほとんどです。しかし、マリオットホテルのライブキッチンCookaでは、1人あたり4,000円でホテルランチが楽しめるとあって非常にリーズナブルと言えます。眺望抜群の店内で、美味しいパンを心行くまで堪能できるでしょう。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | レストラン |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線「天王寺」駅より徒歩1分 |
予算 | 4,000円~4,999円 |
特記事項 | カード・電子マネー可、ホテルレストラン |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
コースランチ | 4,000円 |
COOKA セット | 5,500円 |
”A” NA ランチ | 3,500円 |
▼お客様の声
お代は1人4000円弱でした。ランチとしては少し高めですが、ホテルの上質な空間でお腹一杯頂ける事を考えると満足度は比較的高いかと思います。ビュッフェというカテゴリーの中では上位クラスではないでしょうか。(あくまでも私個人の見解です。)人気店ですので、事前に予約してからの訪問が良いでしょう。引用元:食べログ-毎日外食グルメ豚
ホテルのランチバイキングの中ではかなりリーズナブルです。平日でもかなりの客数なので、利用されるには要予約で。料理内容は2か月くらいの期間で変更されるようです。料理もデザートも種類が多くていつも全部制覇することができません…引用元:Google‐H A
マリオットホテル(ライブキッチンCooka)を食べログで見る

マリオットホテル(ライブキッチンCooka)はあべのハルカスタワーの19階に位置しているホテルで、言わずもがな窓からの眺めは良い感じ。大阪の街を見下ろしながら昼からシャンパン…なんていうのもアリだね。
▼アクセス
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 大阪マリオット都ホテル 19F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 050-5872-8758 |
営業時間 | 朝食 :7:00~10:30 昼食 :11:30~15:00 夕食 :17:00~20:00 定休:なし |
天王寺&阿倍野のホテルランチのおすすめは?
都ホテル
引用元:写真5ページ目 : ZK (ジーケー) – 大阪阿部野橋/フレンチ [食べログ]
概要表 | |
---|---|
ジャンル | フレンチ |
アクセス | JR天王寺駅・近鉄「大阪阿部野橋」駅徒歩2分 |
予算 | 10,000円~19,999円 |
特記事項 | ホテルランチ |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
平日プライベート ランチ プラン | 11,000円 |
展望台入場券付プラン | 6,500円 |
▼お客様の声
母のお誕生日祝いに利用しました。マリオットホテル57階。祝日だったらか店内はほぼ満席。北側展望の2人がけの窓際席に通されました。ワインが売りみたいでセラー複数あり。手前はそこまで良い品ではなかったが奥のセラーは高級ワインたくさん。サービスはかなりよい。景色も最高に素晴らしく大阪の街を一望できる。雰囲気もサービスも良いので記念日にオススメ。引用元:食べログ-chibiri
初めて休日ランチを頂きました。フロア中央キッチンに料理人がひしめいてる姿が、ガラス越しに目に入ります。南側の外壁ガラススクリーンの二人席で食事しました。日差し+ロールスクリーン+絶景、バランスが難しいですね。料理、普通に美味しかったです。引用元:Googleームン青ひょん

都ホテル(レストランZK)は、地上57階に位置しているから眺望は控えめに言って最高。スタッフの対応も良くてハイクラスなおもてなしが受けられるから、お祝い事や記念日に使えそうなお店だよ。
▼アクセス
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 大阪マリオット都ホテル 57F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 050-5263-8325 |
営業時間 | 昼食:11:30~15:00 夕食:17:00~21:00 タパス:20:00~23:00 定休:なし |
天王寺のランチで女子会をするなら?
ソライロキッチン天王寺inてんしば
引用元:写真 : ソライロキッチン天王寺inてんしば (SORAIRO KITCHEN) – 天王寺駅前/イタリアン [食べログ]
ソライロキッチン天王寺nてんしばは、おしゃれな店内で盛り付けにも定評のあるランチが楽しめるお店です。気候が良ければテラス席でBBQもおすすめです。パンは食べ放題、ボリューム満点のプレートだから男性でもお腹いっぱいになるでしょう。
店内にはゆったりと座れるソファ席があり、外の空気を味わいながら料理が楽しめるテラス席も完備されています。さまざまな席が用意されているので、気候や気分、利用シーンに応じた使い方ができるでしょう。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | イタリアン |
アクセス | 各線「天王寺」駅より徒歩3分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード利用可、ソファ席有り、テラス席有り |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
たっぷり100g!自家製ローストビーフサラダ | 1,700円 |
とろーり玉子の牛100%手造りハンバーグ | 1,700円 |
えーたまごのカルボナーラ | 1,400円 |
▼お客様の声
ランチはメインディッシュにパン食べ放題がついており、入口付近にあるブッフェコーナーに常に焼き立てのパンが5〜6種類あり、補充も完璧。パンは小ぶりなので、全種類制覇も可能!甘い系~惣菜パン、クロワッサンなど、飽きの来ないパンばかり。メインの料理も丁寧に調理されていて美味しかったです。平日でしたが、席はほぼ満席で人気がうかがえます。引用元:食べログ-moguzo
店員さんも親切な方でメニューの説明も丁寧にしてくださりました^^ お肉を頼みましたが美味しかったです! パンのブッフェもあり、種類もたくさんあり満足です!引用元:Google-na sa

天王寺のパン食べ放題、テラスランチなんかでも検索ヒットするのがこちらのお店。場所はてんしばの奥で天王寺動物園の入り口すぐのところ。隣にドッグランがあるから、ワンちゃんを連れてのお散歩の休憩にもちょうどいいかもね。
▼アクセス
住所 | 大阪市天王寺区茶臼山町5-55 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 050-5456-5251 |
営業時間 | ランチ:11:00~16:00 ディナー:17:00~23:00(L.O.22:00) 定休:なし |
天王寺でランチデート|おしゃれカフェのおすすめは?
ブラッスリーモノクローム
引用元:ブラッスリー モノクローム 天王寺ミオ店 (BRASSERIE monochrome) – 天王寺/イタリアン [食べログ]
ブラッスリーモノクロームは天王寺MIOの本館2階にある、お店がお洒落で美味しいと有名なイタリアンです。ランチ、カフェ、ディナーと使い勝手が良く、メニューもこだわりのあるものばかりで人気を集めています。
オープン前、20分には行列ができ始めていることでも知られる同店。ランチタイムでも予約を受け付けています。ランチ時でもスムーズにお店に入りたい、個室や座席を指定したいという人は事前に予約を入れておくと良いでしょう。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | イタリアン |
アクセス | 各線「天王寺」駅より徒歩3分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード利用可、個室有り、カップルシート有り |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
メインプレートセット | 1,430円 |
コンビネーション コロッケセット | 1,580円 |
おすすめパスタセット | 1,330円 |
▼お客様の声
天王寺mio駐車場ビルにある、広い空間の中にイタリアフレンチのMIXされた外観と内装が可愛いお店です。今回私が食べたのは、【コンピネーション・コロッケランチ】2種類のソースに、ドレッシングは酸味の効いた私の大好きな味♪お野菜に下味が付いてて食べやすく、拘りが感じられます。1,000円前後でここまでお洒落で、焼き立て湯種パンまで食べられる…人気の理由が分かりました!オープン前には長蛇の列!店内は一瞬で満席♪予約は必須ですね。引用元:食べログ-yu_co.rin
都ホテル駐車場横にあるイタリアレストラン。天王寺駅近くなのに店内入るまでの緩やかな階段が高級感を感じるお店。店内も広く明るい感じです。昼間は小さな子連れのママさんグループや、若い女性が多く賑わってます。夜は照明が落とされ雰囲気があってまた良いです。引用元:Google‐YouTube

外にはテラス席、店内には窓際の席や個室、プロジェクターが使える個室もあるんだ。結婚式の二次会やちょっとしたパーティーにも使えそうなお店だよ。
▼アクセス
住所 | 大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺MIO 本館 2F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 050-5592-5029 |
営業時間 | LUNCH / 11:00~15:00(l.o.) DINNER / 15:00~21:30(l.o.) CAFE&BAR / 11:30~22:00(l.o.) 定休:なし |
天王寺&阿倍野で子連れランチするなら?
親子カフェ ラフラフラフ
引用元:親子カフェ ラフラフラフ (親子カフェ Laugh Rough Laugh) – 四天王寺前夕陽ケ丘/カフェ・喫茶(その他)/ネット予約可 [食べログ]
親子カフェ ラフラフラフは、子どもがのびのびと遊べるキッズスペース併設のカフェです。地下、1階、2階の造りで1階がエントランスとレジ、2階がカフェスペースと柵で区切られたキッズスペース、地下は丸々遊び場になっています。
ついつい長居してしまうとそれなりの料金となります。しかし、子どもたちが思い切り遊べてランチも楽しめるお店はなかなかありません。親子でランチが食べられて楽しめるという点では他に類を見ないカフェと言えるでしょう。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | カフェ・喫茶 |
アクセス | 大阪メトロ「四天王寺前夕陽丘」から徒歩6分 近鉄「上本町」から徒歩14分 |
予算 | 5,000円~5,999円 |
特記事項 | カード・電子マネー不可、3ヶ月未満のお子様は無料 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
塩こうじチキンサンド | 600円 |
卵好きのための卵サンド | 500円 |
ブロッコリーのタルタルサンド | 600円 |
▼お客様の声
地下の遊び場は子どものお気に入りスポットになっています。子どもが首が据わった時期から、とてもお世話になっています。遊具ではまだ遊べませんでしたが、店員さんが気を利かせてバウンサーや、ユラユラ揺れるおもちゃを持ってきてくださったり…1歳になった今もよく連れていきますが、ボールプールがお気に入りでとても楽しそうです。また、保育士さんがいてくださっててとても安心です。引用元:Google‐na d(なs)
半地下で子供をみて貰える!親も下でお茶することも可能ですが、せっかくなのでおまかせしました。ついつい話し込んでしまい約5時間居たので会計5150円でしたが(笑)子供たちも遊べる場所と遊んでくださる方がいるので楽しかったようです。ちなみにこちら子供の料金は入店した時からかかりますので自分たちがみていてご飯たべさせている間も料金がかかってます。なので、子供のご飯は済ませてから入店して最初からみて貰うのが一番お得です。引用元:食べログ-チィッカ

親子でカフェって本当にハードルが高くて、さらに食べてからもゆっくり居座りたい親と早く遊びに出たい子どもとで、親は本当に楽しめないよね…。だけどここは保育士さんも常駐しているから、お任せができる!リフレッシュにおすすめのお店だよ。
▼アクセス
住所 | 大阪市天王寺区上本町9丁目3ー1 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-4302-5882 |
営業時間 | 10:00~19:00(L.O.18:00) 定休:なし |
天王寺&阿倍野で個室でゆっくりランチは?
つきひ 天王寺店
引用元:内観写真 : つきひ 上本町店 (【旧店名】月日亭) – 大阪上本町/定食・食堂 [食べログ]
天王寺ランチで気軽に懐石料理を楽しむならつきひがおすすめです。つきひは旧店舗名が月日亭で、近鉄系列が運営している日本料理のお店です。定食にはメイン料理にあわせ点心・6点盛が付いてきます。ボリュームもしっかりある上に、さまざまな料理が食べられるとあって人気です。
ランチメニューの料金はおすすめのものともなると2,000円前後になってきます。店内は落ち着いた雰囲気が漂っており、仕切りの付いた個室もあります。客層も年配の人が多くいるため静かに食事が楽しめるでしょう。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 定食・和食 |
アクセス | 近鉄「上本町」駅直結 大阪メトロ「谷町九丁目」駅徒歩3分 |
予算 | 2,000円~2,999円 |
特記事項 | 個室有り、カード利用可 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
40食限定『和菜ランチ -TSUKIHI-』 | 1,100円 |
ローストビーフと銀河のしずくリゾットコロッケ | 1,880円 |
ローストビーフ丼セット | 1,680円 |
▼お客様の声
和定食は天ぷらとお刺身と茶碗蒸しと小鉢とお吸い物とご飯とお漬物がついてます。お刺身は鮪と鯛が2切れずつ。新鮮で美味しいです。小鉢の胡麻豆腐も濃厚で美味しい。天ぷらもエビが2本に茄子、山芋、まいたけ、エリンギです。どれもいい具合にカラッと揚がってて、最後まで美味しくいただけます。食後に店員さんが温かいお茶を持ってきてくれました。気遣いが勉強になったと同時に気持ちもほっこりして帰りました。引用元:食べログ-KOOくーちん
孫のお誕生日に和食でランチが希望だったので、値段も手頃な上に季節ものを美味しく戴きました。お店の方も丁寧な対応で満足しています。引用元:Google-あーちゃん

ランチの価格帯は決して安くないからこそ、定食の内容や接客は気になるところ。その点、個室もあって食べ終わってからのお茶サービスがしっかり行き届いているというのは、ポイントが高いところだよ。
▼アクセス
住所 | 大阪市天王寺区上本町6-1-55 近鉄百貨店 12F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 050-5457-9678 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) 定休:不定休(近鉄百貨店に準ずる) |
天王寺&阿倍野で中華のランチなら?
チャイナ・ダイニングα
引用元:料理写真 : チャイナ ダイニング アルファ (China Dining α) – 四天王寺前夕陽ケ丘/中華料理 [食べログ]
チャイナ・ダイニングαは四天王寺前夕陽ヶ丘にある、知る人ぞ知る中華の名店です。フェスなどにも出店するお店で、そこで食べた料理がおいしく、実店舗にも足を運ぶというお客さんが少なくありません。実際、口コミでも「あの味が忘れられなくて」という声が多数届いています。
四川料理をベースにしながら、日本人の味覚・下に合うようにアレンジされた料理はどれも一品です。オーナーは某有名店で15年間勤め、中華料理のコンクールで優勝した経歴を持っています。何度も足を運んで色々と食べ比べたくなるお店でしょう。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
アクセス | 大阪メトロ「四天王寺前夕陽ヶ丘」より徒歩6分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード利用不可 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
麻婆豆腐ランチ | 1,000円 |
担々麺 | 850円 |
麻婆ラーメン | 800円 |
▼お客様の声
四天王寺西門前にある知る人ぞ知る中華の名店。原則昼のみの営業です。味は中華料理にありがちなくどさが無くサッパリとした味付け。酢豚も酢のキツさが少なくまろやか。麺類もスープが美味しく、麺とよく絡み合います。担々麺が名物で希望すれば辛口にもできます。あえて難点を言うとボリュームは少なめ。でも大盛り可で、定食のご飯もお代わりができるので安心を!人気店なので売り切れも有ります。12時過ぎは満員が多いのでその時間は避けるか予約が無難です。引用元:Google‐NON
奥さん。接客に熱が入っていて上手やなぁって思います。飲料はそんなに種類がある方じゃないです。紹興酒の時に干し梅干しと一緒に飲んで下さいって出されたんですがこれがびしゃっと合いました。こういう飲み方は知らんかったんやけど気に入りました。ちなみにここで出してる紹興酒の場合単独で飲むとそんなに酸味とかきつく感じないのですっと飲めちゃう紹興酒です。相変わらず点数3.22低いです。夜だけやったら3.07。絶対そんなことはないお店ですので機会があれば皆さんもぜひご利用下さい。引用元:食べログ-みつる~こ

中華料理の名店として有名なこのお店。座席数も少なめだからランチ時にはサラリーマンとマダムであっという間に埋まってしまうんだ。全体的にご飯のボリュームは少なめだから、たくさん食べたいという人は最初から大盛りがオススメ!
▼アクセス
住所 | 大阪市天王寺区逢阪2-1-9 ライオンズマンション夕陽丘102 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6772-5537 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30) ディナータイムは予約のみの営業になります。 17:00~22:00(L.O.21:00) 定休:火曜 |
阿倍野&天王寺の和食ランチ|座敷で食べるなら?
居酒屋鮮道 こんび
引用元:居酒屋鮮道 こんび – 天王寺/居酒屋 [食べログ]
居酒屋鮮道 こんびは、天王寺にある和食が楽しめるお店です。ランチをはじめ提供する料理はどれも鮮度にこだわっているのがポイントです。味が美味しいことはもちろん、華やかでボリューム感たっぷりの盛り付けが食欲をそそります。
こんび弁当と天婦羅が人気で、この2つがセットになった20食限定の「こんび贅沢膳」なるものもあります。居酒屋のやっているランチではありますが、丁寧な手仕事の光る料理を味わえます。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 和食 |
アクセス | JR「天王寺」駅より四天王寺方面へ徒歩3分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード・電子マネー利用可、半個室・完全個室有り |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
出し巻定食 | 935円 |
お造り定食 | 1,100円 |
天婦羅定食 | 1,100円 |
▼お客様の声
限定20食のお弁当を注文。結構沢山つまってます!お刺身の鯛は新鮮で美味!かぼちゃや大根、小芋の煮物も綺麗に角をとって崩れることなくしっかり中に味がしみて…薄味ですが繊細で素材の味もちゃんとわかる味つけ。丁寧ですね〜お味噌汁じゃなくてお吸い物がついているのも上品。これに焼き魚、揚げたての天ぷらがついて1,100円!御飯少なめにしてもちょうど良い量でした!沢山品数食べれて満足引用元:食べログ-k-oxo
何度も行ってますが何を食べても美味しいです!スタッフの方も感じよくて主人が従業員の方に怒ってるの見たことがないのがいいです。ランチは安くてめちゃめちゃ美味しい引用元:Google-福永真知子

天王寺にある美味しい和食屋さんと聞けば必ず名前の挙がってくるお店!お刺身に天婦羅に焼き魚と、メイン料理3つがついて1,000円は非常にお得。ランチ訪問からファンになってディナータイムも利用したという声もちらほらあがっていたよ!
▼アクセス
住所 |
大阪市天王寺区堀越町13-15 |
---|---|
電話番号 | 050-5869-9546 |
営業時間 | 昼:11:30~14:30(L.O.14:00) 夜:17:00~23:00(L.O.22:15) 定休:日曜 |
天王寺&阿倍野でステーキ・焼肉ランチなら?
ホテルトラスティ
引用元:料理写真2ページ目 : 凛庭 (りんてい) – 天王寺駅前/鉄板焼き [食べログ]
ホテルトラスティでおすすめのステーキランチが食べられるのは、ロビーフロアにある凛庭(りんてい)という鉄板焼きのお店です。ハーフビュッフェがいただけるフロアの奥でステーキランチが楽しめます。職人が席に就き、絶妙な焼き加減で仕上げた料理をサーブしてくれます。
ランチで人気なのはオージービーフを使った鉄板焼きのコースです。脂身が少ない肉質なので、ステーキにしてもしつこくなくいただけます。霜降りのお肉はどうも胃もたれしてしまうという人におすすめです。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | ステーキ |
アクセス | 各線「天王寺」12番出口より徒歩約1分 |
予算 | 4,000円~4,999円 |
特記事項 | カード・電子マネー利用可、サービス料10% |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
オージービーフコース | 4,235円 |
ステーキランチ | 6,050円 |
悠然コース | 10,890円 |
▼お客様の声
職人さんが焼いてくれたお肉をお野菜と一緒に…う、美しい…。〆は、ごはんとお味噌汁か、お好み焼き!(大阪らしいね。)から選べます。ふわっとさくっと美味しいお好み焼き。お肉の後だけど、ペロリ。これがまた!さすが、ホテルのレストラン。ランチコースのおまけ的なものではなく、しっかりとデザート単品でも注文したくなるような美味しい一皿でした。ワインもいろいろ揃っているようですよ。この内容で、税金サービス料込で4800円って、お値打ちですわ。引用元:食べログ-Jumbo0317
表側とは全く違った雰囲気に驚き、スタッフの接客態度はホテルの雰囲気ともマッチしており素晴らしいの一言です。オージービーフのステーキメインのお昼のコースを頂きましたが、前菜の蛸のカルパッチョやパスタ、味も量も良かったです。ステーキのソースも塩、ワサビ、醤油とシンプルですが、お肉が良く味わえました。御飯かお好み焼きを選べるのも私的には嬉しかったです、鉄板でじっくり丁寧に焼くお好み焼きは、凄いふっくらで高レベル!引用元:Google-林靖浩

ステーキランチって下手すると10,000円を超えてくるものがざらにあるよね。そんな中でも、4,000円台でこのクオリティを出しているホテルトラスティはすごい。天王寺で美味しいお肉が食べたくなったらぜひ利用してほしいな…
▼アクセス
住所 |
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-10-300 ホテルトラスティ 大阪 阿倍野 3F |
---|---|
電話番号 | 050-5592-5516 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.13:30) 17:30~21:30(L.O.21:00) 定休:なし |
天王寺&阿倍野のパスタ|イタリアンランチのおすすめは?
DUOMO
引用元:写真 : DUOMO (ドゥオモ) – 阿倍野/ピザ [食べログ]
DUOMOは、天王寺のあべのエリアにある石窯で焼いたピザが有名なお店です。本場のイタリアン仕込みの料理がラインナップされており、ピザと同じくらい人気なのがパスタ料理になります。パスタの麺は3種類用意されており、すべて味付けに合うものをチョイスしているというこだわりです。
ランチでパスタもピザも食べたいという人は2名様用のペアランチがオススメです。単品のコースにある前菜やドリンクが付ている上に、ドルチェがセットになっています。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | イタリアン |
アクセス | 各線「天王寺」駅より徒歩8分 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
特記事項 | カード利用可、電子マネー不可 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
パスタランチ | 1,100円 |
ピッツァランチ | 1,300円 |
ペアランチ(2名様用) | 3,640円 |
▼お客様の声
ランチで利用しました。 平日12:30頃でしたが、サービスが早く、回転率も良いようで、並ばず入れました。 パスタランチ、美味しかったです。ちょっと値上がりしましたが、でもこの価格で食べれるのはいいですね。引用元:Google-yuima
パスタランチとピザランチを注文し、シェアしました。パスタはエビとズッキーニのバジルクリームだったかな?パスタがトゥルトゥルで、茹で加減が絶妙でした。トゥルトゥルでなかなか麺にクリームがからまない笑。クリームの味も、エビとズッキーニの組み合わせも好みでした。ピザランチもパスタランチも、美味しくてボリュームもあって、コスパ良すぎだと思いました。お値段そのままで全体的にもうちょい量を減らしてもらっても全然納得できます!引用元:食べログ-ぷたむし

天王寺駅周辺にはお店が集中していて、そこから考えるとちょっと離れたエリアにある本格イタリアン。だけどランチ時にはすぐお店が満員になってしまうんだ~予約もできるから、確実に行きたいときはぜひとも利用してみてね!
▼アクセス
住所 | 大阪市阿倍野区旭町2-1-1 あべのマルシェ 137 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 050-5571-3068 |
営業時間 | 【LUNCH】 11:00~15:00(L.O.14:00) 【DINNER】 18:00~22:30(L.O.22:00) 定休:月曜日 |
まとめ
天王寺・阿倍野にある美味しいおすすめのランチ店を見ていきました。天王寺のランチ処には、和食が多いラインナップとなりましたが、イタリアンや洋食、中華の名店などもあります。再開発によって駅周辺の街並みは大きく変わりましたが、昔から愛されている飲食店は移転リニューアルなどを経て、良い意味で形を変えていません。
ランチタイムの傾向としては、駅に近くなればなるほど買い物客が多くなるのでランチタイムは非常に混み合い、クローズ時間まで客足が途絶えません。逆に、駅から遠くなればなるほど客層はサラリーマンが主体になるため、12時~13時は混み合いますが、それ以降は比較的すいているお店が多いようです。
食べたい料理や紀伊鳴るお店を事前に選び、利用したい時間帯も加味しておくとスムーズに案内してもらいやすくなるでしょう。
コメント